タイムマネジメント

タイムマネジメントの詳細内容です。


目標

時間を有効に活用するためのタイムマネジメントの考え方と技術を修得することにより、業務の迅速化・効率化のための時間管理能力の向上を図る。

計画人員

72人(1回あたり36人)

対象

採用1年以上5年未満の職員

日数

1日

回数

2回

時期

12月

実施日

第1回:平成27年10月2日(金)
第2回:平成27年12月7日(月)

講師

一般社団法人 日本経営協会 専任講師 鴨志田 栄子 氏

研修会場

(公財)神奈川県市町村振興協会市町村研修センター 5階502研修室

募集締切日

平成27年8月31日(月)

状況

終了

修了者数

86人(第1回:45人、第2回41人)

備考

カリキュラム

Ⅰ オリエンテーション
Ⅱ タイムマネジメント
 1.タイムマネジメントとは
 2.タイムマネジメント・スキル
Ⅲ 仕事の管理
 1.仕事の分類
 2.仕事の緊急度と重要度
 3.生産性管理
Ⅳ 時間の見える化 ~時間を作るコツ~
 1.目標による管理
 2.時間の数値化
Ⅴ 【グループ討議】 ~時間の効率的な使い方~
Ⅵ まとめ
 1.タイムマネジメントとは
 2.成果を上げる時間管理