企画力開発
企画力開発の詳細内容です。
目標
企画立案の核となる発想法を学び、企画立案能力を養うことにより、企画担当としての職務遂行能力の向上を図る。
計画人員
72人(1回あたり36人)
対象
採用1年以上の職員
日数
2日
回数
2回
時期
5月
実施日
第1回:平成27年5月18日(月)~19日(火)
第2日:平成27年5月28日(木)~29日(金)
講師
一般社団法人日本経営協会 講師 四ツ柳 茂樹 氏
研修会場
(公財)神奈川県市町村振興協会市町村研修センター 5階502研修室
募集締切日
平成27年4月23日(木)
状況
終了
修了者数
58人(第1回:30人、第2回:28人)
備考
カリキュラム
【1日目】
1.アイデア発想の準備とそのポイント
2.日常から鍛えるアイデア発想力
3.7つのアイデア発想法
4.アイデア発想に使える様々なフレームワーク
5.アイデアのブラッシュアップのために
【2日目】
6.アイデアのまとめ方
7.アイデアを企画にする方法
8.企画書作成のポイント
9.実現性の高い企画にするために
10.企画書作成演習
11.企画書発表と研修の振り返り