メンタルヘルス(リーダー職員級)

メンタルヘルス(リーダー職員級)の詳細内容です。


目標

メンタルヘルス対策はリーダー職員に求められる重要な課題となっている。メンタルヘルスについての理解と適切な対処法について学び管理能力の向上を図る。

計画人員

70人

対象

リーダー級の職員

日数

1日

回数

1回

時期

1月

実施日

平成28年1月8日(金)

講師

株式会社 行政マネジメント研究所 委嘱講師 尾﨑 健一 氏

研修会場

(公財)神奈川県市町村振興協会市町村研修センター 5階502研修室

募集締切日

平成27年11月16日(月)

状況

終了

修了者数

90人

備考

カリキュラム

1 ストレス社会の現状を知る
  (1)自殺の問題
  (2)うつ病増加説明
  (3)精神疾患の労災増加データ

2 ストレスを振り返る
  (1)ストレスとは?
  (2)ストレスを振り返ろう
  (3)ストレスの心身への影響
  (4)ストレスチェックリスト

3 メンタルヘルス対応~管理職の役割
  (1)最近の職場の傾向
  (2)心が折れやす性格傾向
  (3)管理職の役割
  (4)不調のサイン
  (5)復職支援に必要なこと

4 職場のメンタルヘルス、最近の事情
  (1)メンタルヘルスとハラスメントの影響
  (2)パワハラの現状
  (3)事例検討

5 必要なコミュニケーション
  (1)パワハラにならない叱り方
  (2)効果的コミュニケーション~傾聴
  (3)傾聴演習

6 セルフケアに必要なこと
  (1)ひと皮向けた管理職になるため
  (2)心が折れない習慣
  (3)4つのR
  (4)マイ・リスト うつ病予防の習慣づくり

7 まとめと質疑応答