税務職員(市町村民税)

税務職員(市町村民税)の詳細内容です。


目標

税務事務の執行に当たって必要な基礎的知識の修得と実務上の問題を検討することにより、職務遂行能力の向上を図る。

計画人員

70人

対象

市町村民税の基礎を学ぼうとする職員

日数

3日

回数

1回

時期

7月、8月

実施日

平成27年7月31日(金):地方税法の総則、不服審査
平成27年8月 4日(火):市町村民税(個人)
平成27年8月25日(火):市町村民税(法人)、所得税法

講師

地方税法の総則、不服審査:(公財)東京税務協会 専門講師 大久保 英夫 氏
市町村民税(個人):秦野市財務部市民税課 主任主事 髙橋 淳 氏
市町村民税(法人):大和市総務部市民税課 主事 北島 優一 氏
所得税法:東京国税局課税第一部個人課税課審査指導係 国税実査官 寺田 久人 氏

研修会場

(公財)神奈川県市町村振興協会市町村研修センター 5階502研修室

募集締切日

平成27年7月1日(水)

状況

終了

修了者数

90人

備考

カリキュラム

①地方税法総則・不服審査
②市町村民税(個人)
③市町村民税(法人)
④所得税法