リーダーシップ

リーダーシップの詳細内容です。


目標

自分自身のリーダーシップの特性や傾向を知るとともに、今、必要とされるリーダーシップの本質を理解し実践する技術を修得する。

計画人員

100人(各回35人程度)

対象

採用6年から15年程度の職員

日数

1日間

回数

3回

時期

6月、7月

実施日

第1回:令和7年6月26日(木)
第2回:令和7年6月27日(金)
第3回:令和7年7月4日(金)

講師

一般社団法人日本経営協会 講師   中本 正樹 氏

研修会場

本郷台駅前県市等合同施設(振興協会研修施設)5階502研修室
住 所:横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
最寄駅:JR根岸線 本郷台駅(徒歩約5分)

募集締切日

令和7年5月27日(火)

状況

募集中

備考

なし

カリキュラム

9:30                12:00    13:00              16:30
《開講》
オリエンテーション

1.オリエンテーション
(1)対話型研修=アクティブ・
   ラーニング

(2)職場の相乗力を引き出す
   ファシリテーションを体験


2.リーダーシップを考える
(1)人の成長・成功を助ける
   リーダーシップ

(2)全員活躍を引き出すシェアド・
   リーダーシップ

(3)協働型リーダー事例

 




 
3.チームの成果を上げる
(1)協働を引き出すファシリ
   テーション

(2)任せ方の技術:放任と委任の
   違い

(3)ケーススタディ

4.上司、先輩、後輩との関係構築
(1)庁内調整に必要な4つのワーク
(2)自分とチームをマネジメント
   する


5.タイプ別コミュニケーション
(1)ハーマンモデル
(2)選択理論心理学
(3)アドラー心理学
※午前1回、午後2回を目安に約10分間の休憩をはさみます。
※カリキュラムは都合により変更する場合があります。